このアプリについて
概要
- 松陰塾 飯田殿岡校の生徒および保護者向けに、塾長が自作したWebアプリです。
- 中3生の過去問演習記録の管理を目的として開発しましたが、他の学年の生徒についても学習の記録&閲覧できるように機能を随時拡張しております(内容や構成は変わる場合があります)。
使い方
- PCやスマホなどのブラウザからご覧いただけます。PDF閲覧など、一部の機能はPCのみ利用可能です。
- レンタルiPadではブラウザ閲覧が制限されているため、本アプリは使用できません。
- PC、タブレットでは画面上部にメニューが表示されます。スマホでは画面右上の「三」を押すとメニューが開きます。
- ログインIDがご不明な方は、塾長に直接お問い合わせください(他の人には教えないようにご注意ください)。
アプリの使用目的
生徒と保護者で用途が異なります。
保護者
過去の学習履歴などが兄弟ごとに閲覧できます(学習履歴は手動で反映するため、最新化されていない場合もあります)。
おもな項目は次の通りです。
- 単元・・・・・AI-Showin、moji蔵、河合塾Oneでクリアした単元が確認できます。
- 試験結果・・・中高生のこれまでの試験結果を一覧表示しています。
- コイン・・・・日々の目標達成や試験好成績などにより、本校舎独自で付与したコインです。AI-Showinで貯まるコインと合わせて利用できます。
- 通話・・・・・悪天候などで塾に来られないときに、塾長とビデオ通話で自宅学習ができます(事前に保護者の申請が必要です)。
- その他情報>高校入試倍率・・・過去の高校入試倍率のデータを整理したものです。
- その他情報>目的別対策・・・・理科の計算問題や計算力強化に関する単元の一覧です。自宅学習の際に参考にしてください。
小学生
保護者の機能とほぼ同じです。
ただし、兄弟のデータは見られません。
中高生
小学生の機能とほぼ同じです。
「試験結果」から、これまでに受けた学校のテストの問題などが見られます。
中3生
「過去問」メニューから、過去問演習の記録ができます。塾長の独自解説も載せています。
「試験結果」では、なが模試の結果や解説も見られます。